公開日: |最終更新日時:
八尾市内の駅周辺の住環境についてご紹介します。近隣施設やお店、地域の行事、実際に住んでいる人の口コミから、住みやすさを確認できます。また、八尾市内の賃貸物件を取り扱っている不動産会社の情報もまとめています。
八尾市内には近鉄、JR、地下鉄が走っており、およそどの駅も10~30分で大阪市内の主要エリアに出ることができます。近鉄の「河内山本駅」は周辺に高級住宅街があり、穏やかな街並みが広がっています。駅の横を流れる玉串川沿いには約1,000本の桜並木が続いており、地元の知る人ぞ知る、隠れた人気スポットとなっています。またJRの「志紀駅」も住宅街で、学校や病院などの公共施設も整っており、ファミリーで暮らしやすいエリアです。
八尾市立志紀図書館は、広くてとても利用しやすいです。市内には車通りの多いところもありますが、ゆったりした歩行者用通路もあり、子ども連れでの徒歩や自転車でも暮らしやすいです。
国道25号線沿いには、業務スーパーやドラッグストア、飲食店などが揃っています。徒歩圏内に集まっているので車がなくても問題ありません。
志紀駅周辺に、内科、眼科、耳鼻科などのクリニックが充実していておすすめです。大きな病院による介護サービスもあり、ご年配の方の一人暮らしでも安心です。
女性の一人暮らしでも安心して住める街だと思います。5年ほど住みましたが、事件どころか怖いと思う出来事も特にありませんでした。
近鉄の河内山本駅は、普通だけでなく準急も停まります。鶴橋まで15分、難波まで25分で行けます。駅の近くにスーパーや飲食店もたくさんあるため、お腹を空かして帰っても困ることはありません。バスやタクシーの乗り場もあります。
魅力ある街「八尾」で住まいを探すなら、地域に情熱を持っている駅近不動産から探してみましょう。
八尾の不動産会社が知りたい